システム設定
概要
システム設定画面で設定ファイル、履歴の保存フォルダーやエージェント関連の設定を行います。
設定
起動

メニュー プリファレンス-> システム設定から起動します。
設定画面
| No | 項目 | 説明 |
|---|---|---|
| 1 | 設定ファイル保存フォルダー | コネクション、マッピング、スケジューラーなどの設定情報を保存するフォルダーを設定します。HA構成の場合、複数のエージェントの設定ファイル保存フォルダーを共有ストレージの同じ場所に設定します。 |
| 2 | 操作履歴保存フォルダー | 操作履歴を保存するフォルダーを設定します。 |
| 3 | 操作履歴保存日数 | 操作履歴保存日数を設定します。 |
| 4 | エージェント一覧 | 現在登録されているエージェント一覧を表示します。一覧画面で不要になったエージェントを削除できます。 |
| 5 | エージェント名 | SDI Studio現在稼働しているサーバーのエージェント名を設定します |
| 6 | 高可用性構成 | |
| 7 | プライマリ、セカンダリー | プライマリとセカンダリーに設定します。 プライマリエージェントアクティブになっている場合、 プライマリエージェントすべてのタスクを実行します。セカンダリーエージェントはスタンバイします。プライマリエージェントアクティブではない場合、セカンダリーエージェントすべてのタスクを実行します。 |
| 8 | Failover Threshold | プライマリエージェントヘルスチェックの際、設定された時間(分単位)以上アクティブではない場合、セカンダリーエージェント昇格して、タスクを実行します。 |
