リモートデータベースへのコネクション設定
概要
SDIはSDI Gateway Service 経由してリモートに設置されたデータベースへの接続は可能です。 リモートに設置されたデータベースに接続の際、ロケーションをリモート接続を選択、接続先のデータタイプを選択してから詳細設定します。
SDI Gateway Service を先に設置、設定する必要があります。
設定
  
| No | 項目 | 説明 | 
|---|---|---|
| 1 | ロケーション | リモートデータベース(SDI Gateway Service 経由)を選択 | 
| 2 | データタイプ | 対象データベースのタイプを選択。 ※Oracle ,SQL Server ,MySQL と PostgreSQLはサポートされています。  | 
| 3 | End Point Address | SDI Gateway Service のEnd Point Addressを入力。 | 
| 4 | User Authentication Method | User Authentication Methodを選択。 None , Basic と UserPsk三種類の認証方法があります。Basic と UserPsk選択された場合、それぞれ認証情報を入力してください。  | 
| 5 | Application Authentication Method | Application Authentication Methodを選択。 None と ApplicationPsk二種類の認証方法があります。ApplicationPsk選択された場合、認証情報を入力してください。  | 
| 6 | ConnectionString | SDI Gateway Service側設定されたConnectionStringの名前を入力してください | 
| 7 | Network Data Encryption | SDIがSDI Gateway Serviceとデータを通信する際、データを暗号化するかどうか。(この設定はEnd Point Addressがhttpの場合のみ有効です。End Point Addressがhttpsの場合、ssl暗号化通信するので、この設定を無視する) | 
| 8 | Network Data Compression | SDIがSDI Gateway Serviceとデータを通信する際、データを圧縮するかどうか。 | 
| 9 | Default Schema | Default Schema指定された場合、マッピングの際、指定されたスキーマのテーブル、ビューがリストされます。 空白の場合、アクセスできるすべてのテーブル、ビューがリストされます。  | 
